36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

八戸市議会 2022-10-21 令和 4年10月 総務協議会-10月21日-01号

本件は、モニタリング制度に関する基本方針に基づき、令和年度制度導入済みの135施設について、年度総合評価結果の概要を御報告するものでございます。  まず、1のモニタリング制度目的でございますが、業務協定書等に従って適正に行われているか確認するとともに、施設管理状況を総合的に検証し、改善を要する事項各種課題を確実に改善することにより、さらなる市民サービス向上を目指すものであります。

十和田市議会 2021-03-12 03月12日-一般質問-02号

教育委員会といたしましては、同基準書の着実な実施に向けて、モニタリング制度などを活用しながら、取組状況の把握に努めるとともに、定期的な巡回や指定管理者との意見交換及び指導を行い、適正な管理運営に努めてまいりたいと考えております。  続きまして、老朽化している備品の購入についてのご質問にお答えします。  

弘前市議会 2019-12-20 令和元年第3回定例会(第6号12月20日)

また、施設運営管理状況は、モニタリング制度に基づき市職員が少なくとも年2回施設を訪問して状況確認評価を行っており、今後も指定管理者と綿密な連絡体制をとってまいりたい。」との理事者答弁でありました。  このほか、岩木振興公社のあり方の検討や評価点等について関連質疑が交わされたところであります。  審査の結果、本案は、原案のとおり可決いたしました。  

八戸市議会 2016-11-21 平成28年11月 総務協議会-11月21日-01号

本件は、モニタリング制度に関する基本方針に基づき、平成27年度制度導入済みの137施設についての年度総合評価結果の概要を御報告するものでございます。  まず、1の制度目的でございますが、指定管理業務が適正に行われているかどうかを確認するとともに、施設管理状況を総合的に検証し、改善を要する事項各種課題を確実に改善することにより、さらなる市民サービス向上を目指すものであります。  

八戸市議会 2014-10-21 平成26年10月 総務協議会−10月21日-01号

本件は、八戸指定管理者制度導入施設モニタリング制度に関する基本方針に基づき、平成25年度制度導入済みの135施設に対し、年度総合評価実施いたしましたので、その結果概要を報告するものであります。  本日、皆様のお手元には、右上に総務協議会資料と書かれた、指定管理者制度導入施設モニタリング結果についてのほか、別紙1と別紙2の3種類を配付しておりますが、説明は、最初の資料により行います。  

八戸市議会 2014-09-08 平成26年 9月 定例会-09月08日-02号

まず履行確認についてでございますが、市では制度導入施設管理運営について協定などに従って適切かつ確実にサービスが提供されているか、また安定的かつ継続的なサービスの提供が可能な状態にあるか、さらには、どの程度サービス水準向上が図られたかなどをチェックするため、平成19年度モニタリング制度に関する基本方針を定め、現在運用しております。  

弘前市議会 2013-12-20 平成25年第4回定例会(第6号12月20日)

また、モニタリング制度の詳細について伺いたい。さらに、10年間としたのは、岩木川市民ゴルフ場の取り扱いに関係があると考えるが、どうか。」との質疑に対し「今回、指定管理者には自主事業の提案を求めており、これまでの管理中心運営から事業中心運営へ移行することで、さまざまな健康づくりへの取り組みが図られるものと考えている。

八戸市議会 2013-09-10 平成25年 9月 定例会−09月10日-03号

さらに、これとは別に事務処理事業実施状況確認のため、八戸指定管理者制度導入施設モニタリング制度に基づき、8月26日に建築住宅課職員による調査実施し、指定管理者への聞き取り調査のほか、市の関係書類市営住宅等定期報告書及び公営住宅管理システムとを照査いたしました。その結果、市営住宅における指定管理業務は、業務基準書どおり適正に実施されていることを確認しております。  

八戸市議会 2013-03-05 平成25年 3月 定例会-03月05日-03号

民間事業者の手法、経営ノウハウによる、利用者へのサービス向上行政コスト縮減を図るとともに、その運営管理状況については、モニタリング制度などを活用し、評価とその結果の公表を行っているところであります。  指定管理者制度導入するか否かは、各施設ごとにその性質や機能に基づいて判断すべきものであり、単に管理経費縮減という経営効率のみをもって判断すべきではないと考えております。

  • 1
  • 2